JHRリポート

  • 令和5年上半期の新設住宅着工数

    今年上半期(1月~6月)の新設住宅着工戸数は40万9549戸となり、昨年上半期に比べ2.2%減となった。

    リポートを読む

  • 「納期守り現場を納める事が大きなメリット」長野大信工業株式会社 篠澤政仁 (JHR会員)

    「戸建て市場は縮小するけど、地域工務店の評定への認識も高まっているので、需要はもっと広がる」とユニット基礎鉄筋…

    リポートを読む

  • 住宅関連ニュースまとめ(2023.05~2023.07)

    一条工務店、三井ホーム、大和ハウス工業、トヨタホームなど、2023年5月から7月までの住宅関連ニュースまとめ

    リポートを読む

  • 令和4 年の新設住宅着工戸数

    令和4 年の新設住宅着工戸数令和4 年の新設住宅着工戸数、総戸数、利用関係別戸数(持家、貸家、分譲住宅)、地域…

    リポートを読む

  • なぜ、木造住宅はベタ基礎ブームになったのか?

    、構造計算をしない4号建築物(建築基準法第6条第1項第4号 2階建て以下の一般的な木造住宅)を手掛けている建築…

    リポートを読む

  • 「関西のユニット鉄筋市場はまだまだ拡大」有限会社創桐 山本圭司 (JHR会員)

    30数年前先代が舞鶴で始めた事業が関西でも有数のユニット鉄筋メーカーに成長した。普及の軌跡を見てきた山本社長は…

    リポートを読む